本日の2杯目はこれ!
今回は、坂東三十三観音巡りで、第二十一番札所である「八溝山 日輪寺」へ行った帰りに寄った蕎麦屋を紹介しましょう。
ここら辺一帯は、金砂蕎麦を中心とした、いわゆる「常陸秋蕎麦」 ...
カテゴリ:そば > 茨城県
茨城県大子町 「大石家」 ~ざるそば 大盛~
本日の二杯目はこれ!
この日(4月11日)は、武漢コロナ肺炎に細心の注意を払いつつ、快晴にかこつけて、人気の無い山奥の寺へと参拝した。
随時、取り組んでいる坂東三十三観音めぐりに出掛け、二十一番札所である「八溝山 日輪寺」に詣でて、納経軸に朱印をいた ...
茨城県水戸市 「蕎麦処 みかわ」(3) ~酔待童子の今年もやりました! 鮟鱇(あんこう)爆食ツアー(4)~
おはようございます。宵待草子です。
昨日は、♂×3、♀の4人で、イタリアンで夕食会。ガッツリと飲んで、ご機嫌でお帰りなさい。 今日は静かにしていよう。
(前回の続きから)
昨夜、いえ、今日の2時までBoxで騒いでいた我らご一行様。
くそ不味い朝 ...
茨城県水戸市 「蕎麦処 みかわ」(2) ~~宵待草子の常陸秋蕎麦 新蕎麦紀行(2)~
(前回の続きから)
大洗水族館をでた我らご一行。
海辺のあまりの天気の良さに、オープンにして秋の空気を楽しんだ。
そして、那珂湊の魚市場へと向かうも、凄い渋滞…。
とてもこの調子じゃ、昼飯に間に合わないとなり、干芋専門店を経て、昼食となった。
...
茨城県笠間市 「柏屋」(3) ~今年も行ってきました! 鮟鱇爆食ツアー2018(5)~
おはようございます。酔待童子です。 昨日も午前様でお帰り。 でもね、今日は休みだから、ユクーリしてます。 いま、3時33分。そろそろ寝ますわ。 (前回からの続き) 毎度おなじみの「舟納豆」で、粘って糸引きあって納豆の爆買いツアーを楽しんだ我らご一行様 ...