(前回の続きから) 過去3回乗った「寝台特急サンライズ瀬戸&出雲」。 人身事故、集中豪雨、そして今回の獣身事故と、ひたすら相性の悪い電車となってしまったようだ。 今回も、岡山駅チカの朝ラー店さがしてあったのに、到着時刻の遅れで、止む無く駅そばとな ...
カテゴリ: 離島巡り
長崎県佐世保市。平戸市 「九十九島(くじゅうくしま)」 ~島巡りシリーズ() 酔待童子の壱岐島辺りを徘徊してきました(10)
おはようございます。宵待草子です。 (前回の続きから) 鏡山神社を参拝した我らご一行様。 いよいよ最後の観光地へとバスで向かいます。 途中、トイレ休憩と称して、「佐世保和泉屋 大塔インター店」という、でっかいカステラ屋で強制下車させられ、カス ...
長崎県「壱岐島(いきのしま)」(2) ~酔待童子の壱岐島辺りを徘徊してきました(7)~
おはようございます。酔待童子です。 昨日は、酔待童子家民族大移動日。仕事が終了後、2台の車に分散し、長野県飯田市を目指した。 明日、総力をかけて家の大掃除。因みに、私酔待童子の一番嫌いな仕事(^-^; でも、家の維持を考えるとやらなければね(^^♪ (前回 ...
長崎県「壱岐島(いきのしま)」 ~酔待童子の壱岐島辺りを徘徊してきました(3)~
(前回の続きから) 本日は「多少」晴天なり! 朝飯をたらふく食べた我ら酔待童子ご一行様。バスで唐津東港へと向かう。 今日は、日帰りで壱岐島を往復します。 できれば、壱岐島へ泊りたかったんだけどな ...
北海道礼文町 「礼文(れぶん)島」 ~酔待童子の最北端を行く! 最果ての島々探訪記(11)~
(前回の続きから) もう島内観光は始まっちゃってます。 「Kanaria HOUSE」、紹介しちゃったもんね。 「礼文島到達証明書」だって。観光案内所で、いただいちゃいました。 残された時間は、半日ではござ ...