おはようございます。酔待童子です。 昨日は、在宅勤務日なれど、人事作業が追い付かず、止む無く出勤。余裕があれば、年次休暇でのんびりする予定だったのに…。 せめて、お昼だけでも楽しもうと、街へ繰り出した。 うん、たまーに出勤途中で通る新規オーペンのラメー ...
カテゴリ:逸品 > 新潟県
新潟県村上市 越後村上うおや「塩引鮭 大切り」(2)
本日の逸品はこれ。
ちょっと塩引きの最盛期は過ぎちゃってますが…。
村上へ出張して食べた厚切りの塩引鮭が美味しくてねぇ。
村上へ行くと、買っちゃうんですよ。
塩引鮭。旬を厳選した秋鮭を一週間ほど塩漬にし、影干しした越後村上の特産品。
...
新潟県佐渡市 「弥吉丸」(7) ~我が胃袋は蟹に占領された~
おはようございます。宵待草子です。 今朝は、長野県は松本市内のとあるホテルでおめざ。 昨日は、白馬で仕事をし、松本市まで南下してお泊り。 夜は、地元勤務の元部下(♂×2、♀)と合流し、懇親会から30年来のお付き合いのあるスナックへと繰り出し、カラオケ三昧 ...
記事タイトル新潟県南魚沼市 八海醸造㈱「麹だけで作った あまさけ」
本日紹介するお酒みたいな飲み物は、これ。 清酒八海山で有名な八海醸造が作っている「麹だけでつくった あまさけ」。 昔、小坊の頃、麹屋から麹を買ってきて、よ~く甘酒を造ってもらったなぁ。 ジャーに中に仕込んで炬燵(こたつ)ん中にいれて1日。 美味しい甘 ...
~お一人様 蟹パ~ 新潟県佐渡市 「弥吉丸」(6)
この日は、いつものスナックへ行った際に、懇意にしているママから「蟹が大好き」との話を聞き、いつもお取り寄せしているところへ注文して、送った。 ついでに、独り身状態のおいらも、一人蟹パーティをやろうかなと思い、注文しちゃった。 ...