本日のカップはこれ
明星食品㈱が推進する取組として「MYOJO DESIGN PROJECT」なるものが存在しています。それは、地域に根差した技術・知識・アイデアの積極的な共有へ向けた取組で、デザイン学校との産学協働によるデザイン起点の商品の開発。
今回の新商品は、「MYOJO DESIGN PROJECT」第2弾として、モード学園と取り組み、学生が企画した作品の中から最優秀賞に選ばれた作品を商品化。
「金曜日だからにんにくを食べても大丈夫な気分になる」というコンセプトを商品名とパッケージデザインでストレートに表現した商品。
にんにくが強烈に効いた豚骨醤油スープに、具材にはフライドガーリック、さらに別添の生おろしにんにくで仕上げるにんにくずくめのラーメンです。
◆メーカー説明◆
「にんにくが強烈にきいた豚骨醤油スープが、弾力のある太麺に絡んで食べ応え抜群。具材にもフライドガーリックが入っていて、さらに生おろしにんにくで仕上げるにんにくづくしのラーメン」だそうです。
添付物は、生おろしにんにくです。
麺は、「しっかりと噛み応えのある太麺」だそうです。
強ウェービーな平打ち幅広めんです。その食感は、モチッとしてて噛みしめると反発するような弾力のある麺です。なんか最近のマルちゃん「本気盛」の麺に近い感じの麺です。スープとの馴染みも良く、スープのクセが強いので、油揚げ臭も感じず、美味しくいただけました。
スープは、「豚の旨みをベースに、ガーリックをふんだんに配合した乳化感のある豚骨醤油スープ。別添の「生おろしにんにく」で仕上げる、パンチあるスープ」とのことです。
「ただでさえ、にんにく。さらに、生おろしにんにく。禁断のにんにくウェポン」。言葉通りですな。にんにくを謳うカップは多いけど、すりおろした生にんにくの味がストレートで襲い掛かってくるスープは、そうは無いです。ベースは醤油豚骨。でも、にんにくが強烈に作用しており、まさしく醤油豚骨に「大蒜(にんにく)兵器」をぶち込んだようなスープです。でも、うまいわ~、これ!
具は、「フライドガーリック、ひき肉、タマゴ、ニラを組み合わせた」そうです。
割と具だくさんですよ~。揚げニンニクが多いのがいいねぇ。にら、ちょっと元気が無いなぁ。クタって存在感薄し。アハハ、この「大蒜兵器」の前では、とてもとても存在感を主張し得ないわ。
◆商品データ◆
発 売 元:明星食品㈱
商 品 名:モード学園コラボ 金曜日のにんにくラーメン 豚骨醤油
販売地域:全国
発売年月日:令和3年2月14日(月)
購入年月日:令和3年2月14日(月)
試食年月日:令和3年2月14日(月)
購入場所:ウエルシア
定 価:220円(税抜)
購入価格:198円(税抜) 値引き率:10.0%
◆商品の評価◆ (★×5段階評価 標準は★×2)
麺 ★★★ 麺種:フライ 太さ:平打ち中太 湯戻し時間:5分
スープ ★★★★ ベース:醤油
具 ★★★★
総 合 ★★★★
ハイ、気に入りました。麺はいいし、スープは超絶美味しだし、具も豊富。にんにくを入れるとどんなカップ麺も美味しくなる…を地で行ってるんじゃなくて、完成度が高い、或いは、よく練られたカップだとしましょう。だって、学生の「森田咲月」さんがプロデュースしたんです。もう、明星食品に入社して、カップ麺開発担当になるっきゃねえな(^_-)
◆その他の情報◆ (一日の必要量に占める割合 100%が★×5)
内 容 量:102g(うち麺量80g) 必要湯量:340ml
エネルギー:★★ 444kcal(うち麺・かやく399kcal、スープ45kcal)
食塩相当量:★★★ 4.9g(うち麺・かやく1.8g、スープ3.1g)
コメント
コメント一覧 (2)
yoimachidouzi
が
しました
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。