看板のない人気店「博多元気一杯!!」が再登場
全国各地の人気ラーメン店の味を手軽に味わえる「全国ラーメン店マップ」シリーズより、博多編第二弾が登場!したぜぇ。
「看板を一切出さない知る人ぞ知る人気店「博多元気一杯!!」の看板メニュー「博多クリーミー豚骨ラーメン」の味わいを再現したそうです」の第二弾。
この店、なんでも看板等は一切なく、営業中の目印として「青いバケツ」店先に掲げられているそうです
アハハ、こーゆー店、埼玉にもあるんです。
でも、これって、経営戦略ですよね。
きったねぇって言えばそれまでだし、カッチョいいって言えばそれまでだし…。
アイディアの差だね(^^♪
◆メーカー説明◆
「「全国ラーメン店マップ」から看板のない人気店「博多元気一杯!!」が再登場! 臭みのない濃厚でクリーミーな味わいのスープを演出」したそうです。
添付物は、スープ(液体:後入)です。
麺は、「適度な弾力と滑らかさのある丸刃のめん。スープと相性良く仕上げた」そうです。
ハイ、悪くないですよ、この麺。ただし、油揚げ麺かつ細麺なのに、弾力のある歯応えと強いコシが割と好みですな。超濃厚なスープとの組み合わせでも負けない存在感があります。
スープは、「ポークをベースにまろやかに仕上げたスープ。「博多元気一杯!!」らしい、臭みがなく味わい深い一杯に仕上げた」とのことです。
臭み…無いことはないです。豚っぽい匂いはあります。これだけ濃厚で臭わなかったらヤバいっしょ。乳化度が高く、ほとんど豚ポタージュ化してます。豚の甘みがしっかりと表現されていて、おいら的のはいいわ、これ。
具は、「コリコリとした食感の良いキクラゲ、彩りの良いねぎ、食感の良い大豆そぼろを加えて仕上げた」そうです。
少ないです。こんなもんですかって言いたくなる量です。あの~、必死にかき集めましたが、メーカーの言うようなことは、量が少なくて判んな~い(^-^;
◆商品データ◆
発 売 元:エースコック㈱
シリーズ名:全国ラーメン店マップ 博多編
商 品 名:博多元気一杯!!監修 博多クリーミー豚骨ラーメン
販売地域:全国
発売年月日:令和3年1月18日(月)
購入年月日:令和3年1月18日(月)
試食年月日:令和3年1月18日(月)
購入場所:ウエルシア
定 価:220円(税抜)
購入価格:195円(税抜) 値引き率:11.4%
◆商品の評価◆ (★×5段階評価 標準は★×2)
麺 ★★★ 麺種:フライ 太さ:中細 湯戻し時間:3分
スープ ★★★★ ベース:豚骨
具 ★★
総 合 ★★★
うん、なかなか斬新な豚骨だと思いました、ええ、この店の噂も聞いてますよ。出張時に店の前通っただけだけどね、その時、地元の人に「こーゆー店は入りたくない」と言った覚えあるもん。面倒な儀式や二郎系の注文システムとか…無用な緊張感は要らねから。うん、この店商売上手やわ。
◆その他の情報◆ (一日の必要量に占める割合 100%が★×5)
内 容 量:97g(うち麺量70g) 必要湯量:440ml
エネルギー:★★ 427kcal(うち麺・かやく336kcal、スープ91kcal)
食塩相当量:★★★★ 6.4g(うち麺・かやく1.9g、スープ4.5g)
コメント