おはようございます。酔待童子です。
数時間にわたる宴会も終わり、解放された私酔待童子。
大阪のことだから、そりゃあ上にも下にも置かないような接待を期待してたんですが、ちょいと肩透かし…。
まっ、今回は仕事ですから、それは言いっこなしですよね。
通常、二次会以降は、課長、随行者それぞれ別行動となるのですが、今回は二次会も一緒。なんかラメーンを食べに行く元気もなく、随行のI女史、そしてその他の課長らとともに寝床へ戻った(-_-)zzz
◆施設データ◆
施設区分:ホテル
施 設 名:ホテル京阪天満橋
住 所:大阪市中央区谷町1-2-10
電話番号:06(6945)0321
◆宿泊データ◆
宿泊年月日:令和2年2月6日(木)
宿泊形態:一泊朝食付
宿泊代金:7,800円
総支払額:7,800円
室内設備:■冷蔵庫 ■エアコン ■空気清浄機 ■トイレ(独立
ウオッシュレット機能有) ■風呂(独立) ■WiFi設備 ■ズボンプレッサー ■アメニティグッズ ■湯沸し ■近隣にコンビニ ■消臭剤 □その他()
≪室 内≫
≪食 事≫
◆評 価◆(★×5段階評価 標準は★×2)
設 備 ★★★★
清 潔 感 ★★★
サービス -
食 材 ★★★
お薦め度 ★★★★
大阪の中心部で、朝食付きのこの値段って、コスパ良いよねぇ(^^♪ なんでも開業40周年記念キャンペーン中だったかな。そりゃあ、ホテルのブランド力が違うからねぇ、ごーかは当たり前でしょう。食事も、関西系のみに捕らわれず、幅広いバリエーションが楽しめました。
HPから拝借しました。
因みにおいらはこんな感じ。
温泉卵とさば塩焼き、佃煮がメイン。
温泉TKGでいただきました。
アハハ、カレーきしめんもいただいちゃいました。
ええ、ご飯は最小量にしておいたので…。
んでね、ご飯をお替りして、カレー汁をぶっかけて、カレー雑炊にしちゃった…。
因みにこれは、随行者I女史の朝飯。
〆は、納豆でお替りしたそうな(^-^;
さっ、今日は、ミナミ、神戸を視察して、帰宅します。
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。