「バリカタ」の食感を追求した麺にこだわり
とんこつの香りが食欲をそそる、
こってり濃厚な一杯

「明星 バリカタ」。
熱湯を注いで60秒で完成する、こだわりの「バリカタ」食感を追求した麺が特長のブランド。
今回これは、硬め、ストレート、極細の3拍子が揃った麺に、とんこつの香りが食欲をそそる濃厚なスープを組み合わせたそうです。
ラーメン店さながらの粉っぽい麺質と、独特な「バリカタ」の食感にこだわった麺、そしてパンチのある濃厚なとんこつスープ…。どんな感じに仕上がってるでしょう。
◆メーカー説明◆
「硬め・ストレート・極細で特長のある質感がこだわりの「バリカタ」麺を使用!この特長的な麺にしっかりとマッチしたこってりとんこつスープを合わせ、品質にこだわるユーザーも満足な一杯」だそうです。


添付物は、スープ(粉末、液体:ともに後入れ)、かやく×2です。

麺は、「博多のラーメン店さながらの粉っぽい麺質を追求。中心の硬さと表面のやわらかさで茹でたて感を演出した「バリカタ」食感の極細麺」だそうです。
湯戻し45秒+撮影で約1分。かなり粉っぽさの残る極細ノンフライ麺です。粉っぽさの残るまさしく「ハリガネ」状態です。ん?「ハリガネ」は某メーカーの商品名でしたねぇ。でも、こっちのが「ハリガネ」っぽくて、あっちが「バリカタ」だと思うのですが…。
※アタシ的には、固め→バリカタ→ハリガネ→粉落としと評価してますm(__)m
もちろん明星が誇るスーパーノンフライ麺ですから、カロリーも少ないし、美味しいですよ。湯ダレ耐性もいいですね。長時間おいても、ほとんど変わりませんでした。


スープは、「乳化感の強いポークエキスをたっぷりと使用した、濃厚でまろやかなとんこつスープに、食欲をそそるとんこつの香りが特長のオイルを合わせて、こってりとしてパンチのある味わいに仕上げた」とのことです。
濃厚な豚骨スープです。熱いうちはあまり感じなかったのですが、大蒜(にんにく)もかなり効いていますね。豚臭さは万人向けに抑えられています。

具は、「チャーシューとゴマの先入れかやくと、仕上げにあとのせするたっぷりのネギを組み合わせた」そうです。
値段のいいカップにしては、ちょっと寂しい内容です。ネギは大量だったけど、いつものキクラゲが無かったよ。ちょっとトッピング(紅しょうが、高菜漬けなど)を加えてもいいんじゃないでしょうかね。


◆商品データ◆
発 売 元:明星食品㈱
シリーズ名:バリカタ
商 品 名:極細麺と濃厚とんこつ
販売地域:全国
発売年月日:平成30年4月23日(月)
購入年月日:平成30年4月23日(月)
試食年月日:平成30年4月25日(水)
購入場所:MEGAドン・キホーテ
定 価:225円(税抜)
購入価格:188円(税抜) 値引き率:16.4%
◆商品の評価◆ (★×5段階評価 標準は★×2)
麺 ★★★★ 麺種:ノンフライ 太さ:極細 湯戻し時間:60秒
スープ ★★★★ ベース:豚骨
具 ★★
総 合 ★★★
◆その他の情報◆ (一日の必要量に占める割合 100%が★×5)
内 容 量:103g(うち麺量65g) 必要湯量:410ml
エネルギー:★★ 423kcal(うち麺・かやく323kcal、スープ100kcal)
食塩相当量:★★★★★ 7.9g(うち麺・かやく2.3g、スープ5.6g)
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。