本日のカップはこれ。

こーゆう定番カップも、定期的にリニューしてるって知ってた?
このカップも、平成27年10月に発売して、2年間で2回のリニュー…。そう、毎年、改良を加えてるんですよ。
定価で、カップヌードル(180円)の25円増しで買えるこのカップ。
すごいよね?
◆商品データ◆
発 売 元:東洋水産㈱
シリーズ名:マルちゃん正麺 カップ
商 品 名:濃厚とろ豚骨
発売年月日:平成27年10月5日(月)
リニューアル年月日:平成29年10月2日(月)
販売地域:全国
購入年月日:平成29年11月20日(月)
購入場所:MEGAドン・キホーテ
定 価:205円(税抜)
購入価格:188円(税抜) 値引き率:8.3%
試食年月日:平成30年1月7日(日)
◆商品の概要◆ (★×5段階評価 標準は★×2)
生麺の味わいをカップで!なめらかでコシのある麺に、コク深く濃厚な豚骨スープ。こだわりの自家製だしを使用。

添付物 スープ(粉末:先入れ、液体:後入れ)、かやくです。

麺 ★★★★ 麺種:ノンフライ 太さ:太 湯戻し時間:5分
「なま麺のようななめらかな口当たりと、やや硬めの歯切れのよい食感が特徴の麺」だそうです。
麺の配合を見直し、硬さと色合いを調整することで、豚骨ラーメンらしい麺に変更しましたそうです。美味しい麺です。が、白豚骨に太麺ってなかなか珍しい組み合わせです。「生麺ゆでてうまいまま製法」健在なり。やや柔らか目の出来上がりです。滑らかな麺質は、「正麺」独特なものです。


スープ ★★★★★ ベース:豚骨
「豚骨だしを使用し、ガーリック等の香辛料で味のバランスを整えた濃厚でコクのある豚骨スープ。ごま入り」とのことです。
白濁感を強め、豚骨の旨みをアップさせ、より食べやすい濃厚な味わいに改良したそうです。粘度のある豚骨スープです。でも、獣臭は皆無。万人受けする豚骨スープ。とろみと旨みがいいねぇ。

具 ★★
焼豚、きくらげ、ねぎです。
まっ、この手の高級カップとしては、標準的な具でしょうね。かなりラ王並のチャーシューに近づきました。もうちょっと、ねぎやキクラゲが欲しいですね。寂し過ぎです。

お薦め度 ★★★
万人受けするとろみのある豚骨スープに茹で立てのような麺。美味しいに決まってますわ。でもね、高加水の太麺に豚骨スープもいいけど、やはり獣感と細麺の方が正しい組み合わせだと思います。これはこれでアリなんだけどね。正麺に低加水細麺は無理かなぁ。いつ出るんだろう?
◆その他の情報◆ (一日の必要量に占める割合 100%が★×5)
内 容 量:107g(うち麺量65g) 必要湯量:410ml
エネルギー:★ 381kcal(うち麺・かやく273kcal、スープ108kcal)