本日のカップはこれ。

1983 年誕生のロングセラー「わかめラーメン」にとうとう油そばが新登場!
嬉しいじゃないですか、ノンフライ麺で出して来てくれました
フタをめくれば器いっぱいに広がるわかめがうれしい!
◆商品データ◆
発 売 元:エースコック㈱
シリーズ名:わかめラーメン
商 品 名:わかめ油そば
発売年月日:平成29年11月6日(月)
販売地域:全国
購入年月日:平成29年11月6日(月)
購入場所:MEGAドン・キホーテ
定 価:220円(税抜)
購入価格:158円(税抜) 値引き率:28.0%
試食年月日:平成29年11月9日(木)
◆商品の概要◆ (★×5段階評価 標準は★×2)
30年以上に渡り愛されてきたロングセラー「わかめラーメン」が新たな挑戦!
ゴマ油香る魚介ベースの醤油だれで食欲をそそる“油そば”にアレンジ。


添付物 タレ(液体)、かやく、ふりかけです。

麺 ★★★★ 麺種:ノンフライ 太さ:中太 湯戻し時間:4分
「しなやかな伸びと適度な弾力を併せ持った、たれと相性の良いノンフライめん」だそうです。
久しぶりのノンフライ麺まぜそば。やはり歯応えと喉越しが違いますねぇ。うんまぁ。油揚げ麺にはそれの長所もあるんでしょうが、やはり、こっちの方が美味しいよね。ただ、揚げ麺だと持て余す量があっという間に無くなっちゃう(^-^;


タ レ ★★★ ベース:醤油
「いりこや鰹のだしにオイスターの旨みを加えた、魚介ベースの醤油だれ。ごまと白コショウの入った別添スパイスがアクセントとなり、最後まで飽きの来ない味に仕上げた」とのことです。
和風な味わいが麺はもとよりわかめともピターシ。胡麻の風味とスパイスがいい仕事してます。まるでわかめスープのわかめを食べてるみたい(^_-)

具 ★★★★
「磯の風味豊かなわかめ、程良く味付けしたメンマを加えて仕上げた」そうです。
相変わらず、身厚で質のいいわかめをふんだんに使ってるところが嬉しいです。汁なし麺にわかめではパサつきが気になりますが、そこは油そば、シカーリと濃厚なタレがカバーしてます。大量のわかめの中ではマンメはゴミでした。

お薦め度 ★★★
これぞ健康カップだぜぃって免罪符を付けれそうなカップです。むかし、ペヤングからわかめMaxなる焼きそばがありました。ちょっとパサついて食べづらかったけど、これは油が潤滑剤の役割を果たしてくれて、しかも味付けがグー。これオヌヌメです。
◆その他の情報◆ (一日の必要量に占める割合 100%が★×5)
内 容 量:104g(うち麺量80g) 必要湯量:450ml
エネルギー:★ 358kcal
食塩相当量:★★★ 5.6g
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。