シビ辛の "麻 (マー)" 、旨辛の"辣 (ラー)" 、酸っぱ辛の "酸 (サン)"、選べる3種の辛さ!「夏の辛口トリオ」 近年、"甘辛" や "激辛"だけでなく花椒由来の“シビ辛”がブームになるなど、さまざまな "辛さ" が流行ってます。 その中 ...
2019年07月
西国三十三ヵ所巡礼の旅(10) 都道府県市町村「第十七番 補陀洛山(ふだらくさん) 六波羅蜜寺(ろくはらみつじ)」 ~酔待童子の西国巡礼、いえ、活魚&琵琶鱒巡礼(6)~
(前回の続きから) そう言えば、中学の歴史教科書に「六波羅探題」なんて役職ありましたよね。 その影響からか、「六波羅蜜寺」ってずっと気になってたんですよ。 したらね、西国三十三札所巡りのメンバーだったとは…。(^^♩ヤッターマン 因みに、「六波羅(ろくはら)」って ...
西国三十三ヵ所巡礼の旅(9) 京都府京都市「音羽山 清水寺」 ~酔待童子の西国巡礼、いえ、活魚&琵琶鱒巡礼(5)~
(前回の続きから) う~ん、うんめぇ琵琶鱒を喰っただよ。 昼食で天然鮎を腹いっぺぇ食って、夜は琵琶鱒を腹いっぺぇ食っただよ。 で、なんとか雨も降り飽きたようで、目の前の♪竹生島(ちくぶじま)も見えたし、んじゃ、京の都へと進みましょうかね。 ...
滋賀県長浜市 「民宿 舟倉(ふなそう)」(7) ~酔待童子の西国巡礼、いや、活鮎&琵琶鱒巡礼(4)~
おはようございます。酔待草子です。 昨日は取引先との顔合わせ懇親会。 さっさと切り上げて帰ってきた。 今日は宇都宮へ出張、夜は♂×3、♀×3の集団見合いプライベートな飲み会。 一次会からカラオケさ(^^♪ (前回の続きから) 揖斐川沿いの食堂で、天然活鮎 ...
日清食品㈱ 「カップヌードル カレー」
本日のカップはこれ スンマセンm(__)m なんの面白みもない商品ですね。 でもね、セブンで、しょうゆ、カレー、シーフード、チリトマトのレギュラーカップ…。 これを2つ買うと、この「謎肉の素」がもらえるんですよ。 これ ...