おはようございます。酔待童子です。
前ブログからの続きです。
この日(11月16日)は、新潟での会議に出席し、懇親会~カラオケと進み、ここをねぐらにした。
まぁねぇ、全国から1,200人が集まった会議でしょ?
全員が泊るわけではないけど、きっと市内のホテルだけでは収容しきれないでしょう。
きっと、岩室とか月岡にでも泊まるんでしょうかね。

◆施設データ◆
施設区分:ホテル
施 設 名:ジュラクステイ(Juraku
Stey)新潟
住 所:新潟市中央区花園1-6-15
電話番号:025(249)8100
◆宿泊データ◆
宿泊年月日:令和3年11月16日(火)
宿泊形態:一泊朝食付
宿泊代金:6,300円
室内設備:□無料朝食 ■冷蔵庫 ■エアコン ■空気清浄機 ■トイレ(独立
ウオッシュレット機能有) ■風呂(独立) ■WiFi設備 ■ズボンプレッサー ■アメニティグッズ(少) ■湯沸し ■近隣にコンビニ ■消臭剤 □その他()
≪室 内≫
≪食 事≫
◆評 価◆(★×5段階評価 標準は★×2)
設 備 ★★★
清 潔 感 ★★★
サービス -
食 材 ★★★★
お薦め度 ★★★★
充実した朝食が付いてこの値段(朝食付き6,300円)なら、全く文句ありません。
酔待童子的には、極端な話、朝食に納豆、鮭、卵があれば、あとは何も要らないんよ。贅沢言わせてもらえば、「大根おろしフリー」だったら最高!その点、このホテル、おいらの要求をぜ~んぶ満たしてました。
聚楽と言えば、かつては、食堂車にまで進出していた老舗。だから、バイキングとは言え、充実度が素晴らしかったです。
こんな感じのレストランでいただきます。
かなり充実してるでしょ?
栃尾の油揚げがあったのも嬉しいわ(^^♪
新潟らしく、鮭もクオリティ高し!
栃尾の油揚げ、スクランブルエッグ、もずく、大根おろし、鮭、ベーコン…。
ご飯はもちろんコシヒカリ。
TKGwithサーモンフレーク。
こんなのもあったんよ(^-^; スープカレー!
ったく目の毒だわ(^^♪
結局食べちゃいました(^-^;
おいらの十八番納豆カレーのスープカレー版。
納豆とカレーって、とても相性がいいんだよ(^^♪
この後、新津や小千谷を回り、昼はあそこで食べて、長岡泊っス。
この日のために、わざわざ埼玉から運転手が来てくれて、1日運転してくれるのだ。
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。