本日の2軒目はここ。
この日(10月28日)は、ウキウキするような飲み会だった。
なっ、なんと、妙齢の女性3人との飲み会。
傘下の某課の課長補佐が設営してくれたのだ。
一緒に飲みたいとの口実ながら、永年勤務表彰のお祝いをしろ!という意図を感じた(^^♪
おうおうおう、いいじゃないの!そのお祝い、乗っかってやらぁ。
3人にお祝いのプレゼントを買って合流した。
◆店舗データ◆
店 舗 名:お出汁とお魚 suzu-no-ne(すずのね)
所 在 地:さいたま市大宮区仲町2-9 EAST201シロタビル
電話番号:048(778)7746
営業時間:11:30~14:30(料理L.O.14:00、ドリンクL.O.14:00)、17:00~22:30(料理L.O.22:00、ドリンクL.O.22:00)
定 休 日:日曜日
◆注文商品◆
注文商品:全8品2H飲み放題付スズノネおすすめコース(5,000円
税込)
総支払額:20,000円(税込)
入店年月日:令和3年10月28日(木)
《コースメニュー》
彩り野菜のオリジナルサラダ、お造り三点盛り、温泉卵とセリのポテトサラダ、牛筋大根のチーズ焼き、貝類ときのこのガーリックバター バケット添え、根菜と鶏の黒焼き、鯛出汁の土鍋、アイスクリーム
○ 彩り野菜のオリジナルサラダ
○ フライドポテト
○ 牛筋大根のチーズ焼き
○ 貝類ときのこのガーリックバター バケット添え
○ 根菜と鶏の黒焼き
○ アイスクリーム
◆評 価◆(★×5段階評価 標準は★×2)
食 材 ★★★
お薦め度 ★★
今どきな感じの居酒屋です。コースの献立では、「温泉卵とセリのポテトサラダ」がただの「ポテトフライ」になってたのはちょっと興醒め…。安くはないコースに安易な一品はいただけないです(`´) それ以外では、創作料理が多く、決して高級食材ではないけど、オリジナリティと美味しさはしっかりと感じました。
彩り野菜のオリジナルサラダから始まりました。
お刺身は三点盛り。
鰹のたたき、鰆のたたき、鰤トロです。
おねえさんが綺麗に持ってくれました。
さすが、お母さん(^_-)
鰆(さわら)をいただきました。
生よりも焙った方が断然おいしいっス。
鰹も生臭さは全くなく、香ばしさとともに、プリッとした身が楽しめました。
鰤はいつも通り鰤でした。
鶏を黒焼きにしてますが、どうやってやるんでしょうね。
これだけ焦がしちゃうと、苦くて食べられないよね。
美味しかったです。
鶏と小株をいただきました。
うん、香ばしくて美味しいわ。
鯛の炊き込みご飯。
若い女性店員さんが、目の前で、土鍋ご飯の上に敷きつけられた鯛を解(ほぐ)して盛ってくれました。
これに出汁を
これに出汁をかけてサラサラっと「鯛茶」に。
さすが「お出汁とお魚」の店。美味しゅうございました(^^♪
美熟女3人と楽しいひと時を過ごすことができ、ご機嫌で家に帰りましたとさ、メデタシメデタシ(^^♪
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。